IT・デザイナー求人サイトのグラフィカルジョブが、デザイナーを目指す方のお役に立つ、業界の情報をお届けします。

ブランクはWebデザイナーの命取りになるか?

職業の中には一度資格を取得するとその資格が永久的であったり、結婚や育児によって一度仕事を辞めても、子供が大きくなってから再就職を考えやすい職種があります。ではWebデザイナーの場合はどうでしょうか? 結婚や育児、介護など様々な理由により一度仕事を辞めなくてはならなくなり、再度仕事を始めようと考えたとき、仕事をすぐに始めることができるでしょうか。

一言にWebデザイナーといっても、仕事の内容は多岐にわたります。Webブラウザをプラットフォームとするシステムのプログラマを制作したり、Webページを表現するためのHTMLを制作するといった技術系の仕事もあれば、Webコンテンツ内に利用するイラストやアイコンを制作したり、Webページのデザインを行うデザイン系の仕事もあり、それによって必要になる知識や技術が異なります。そしてブランクができたときに再就職がしやすいかどうかも、仕事の内容とそのブランクの年数によります。

例えば、Webページを表現するマークアップ言語であるHTMLは、W3Cという団体によって定期的に新しい基準が策定されています。これはWebページを表現するWebブラウザの機能が向上、または変更されるために行われることです。Webブラウザの機能に合わせたWeb ページの制作方法が推奨され、数年間の間で、Webページの制作方法が大きく変わってしまう場合があります。そのため、Webページのデザインをマークアップ言語に置き換えるコーディングといった仕事をする場合、常に最新の知識と技術が要求されます。ブランクが数年におよんで、再就職を考えた場合、新しい技術や知識の勉強し直しが必要になります。

ブランクが生じたときの再就職の問題は、技術系だけでなくデザイン系にもあります。たとえばWebページを表現するHTMLの規格がかわるということは、Webページの表現技術が変わるということですから、それはWebページをデザインする上でも考えなくてはならないことです。またWebページのデザインにはWebページのサイズや形式などに流行のようなものもありますから、ブランクがあれば、その点を勉強し直さなくてはならないでしょう。
Webコンテンツに使用されるイラストやアイコンなどをデザインする仕事においても、ブランク期間中に素材を作るアプリケーションがバージョンアップされて機能が変わってしまうため、勉強しなおしが必要になりますし。Webページデザインの変更に合わせて、素材の作り方も変わる場合もあります。
Webデザイナーの場合、ブランクができるとその分の勉強しなおしが必要になるため、再就職が可能かどうかについては、ブランク中の技術の移り変わりなどに対応できるかどうかによるでしょう。

この記事を書いた人

IT・デザイン・クリエイター向け求人サイト、グラフィカルジョブのライターです。デザイン業界に関する皆さんの疑問にお答えできる記事を投稿していきたいと考えています。

グラフィカルジョブで「WEBデザイナー」の求人を検索する