IT・デザイナー求人サイトのグラフィカルジョブが、デザイナーを目指す方のお役に立つ、業界の情報をお届けします。

webデザイナーの転職にポートフォリオは必需品

ポートフォリオという言葉は元来は証券用語のようですが、今では一般的にはウェブやグラフィックデザインの分野では自分の作品という意味で使われています。
つまり、webデザイナーがそれまでにどのような活動をしてきたかを示す、見える履歴書のようなものがポートフォリオです。
webデザイナーの求人では言葉だけではなく、実際の作品がないと採用のしようがないのです。

一般的に、webデザイナーが新規あるいは転職の求人で必要になるのは、ポートフォリオとブログです。もちろん履歴書も必要ですが、文字での履歴は実際のwebデザイナーとしての仕事にはさほど影響しません。
つまり求人側は応募してきたwebデザイナーが、どのような才能や技能があるかを知りたいのです。その理由は、たとえば応募したwebデザイナーの作品の傾向が自社に適しているかどうかを見極める必要があるからです。たとえば証券会社からのECサイトを主に扱っている会社にゲームのサイト構築が得意なwebデザイナーでは、いくら技能があっても場違いになるでしょう。
ただし、いままでのサイトに新機軸を打ち出したいと考えていれば、話は変わります。つまりその会社にはないものをその応募したwebデザイナーが持っているからです。

このように、ポートフォリオはwebデザイナーの就職では不可欠ですから、いろいろなポートフォリオを用意するようにしましょう。具体的には著作権に抵触しないオリジナルのURLサイトがポートフォリオになります。これは1ページ物でも良いでしょう。
ただし、完全に自分だけで作ったサイトでなくてはなりません。ブログは自分でデザインしたテンプレートにします。このポートフォリオで求人側はそのwebデザイナーの実力と作品傾向を判断することができますが、この際に経験、未経験は一切考慮の対象外と考えましょう。つまりウェブの世界ではそのwebデザイナーの作品であるポートフォリオで才能や技能が判断されるのです。

現在ウェブの最前線で仕事をしているwebデザイナーのほとんどすべてが、個人サイトの制作から始まっていると言えます。つまり自己研さんを積んでその成果をポートフォリオとして売り込み、それが認められて就職ができたり、外注の仕事を受注することができるのです。
ですから新規に応募する場合でも転職の場合でも、webデザイナーに大切なことはとにかくさまざまなサイトを個人のポートフォリオとして制作することであり、与えられた仕事でのサイトは自分のポートフォリオではないと認識しましょう。

この記事を書いた人

IT・デザイン・クリエイター向け求人サイト、グラフィカルジョブのライターです。デザイン業界に関する皆さんの疑問にお答えできる記事を投稿していきたいと考えています。

グラフィカルジョブで「WEBデザイナー」の求人を検索する