IT・デザイナー求人サイトのグラフィカルジョブが、デザイナーを目指す方のお役に立つ、業界の情報をお届けします。

30代グラフィックデザイナーの転職を考える

30代のグラフィックデザイナーは転職が現実味を帯びてくる

新卒として就職し、10年以上が経過した30代のグラフックデザイナー。

ある程度スキルも身につき、デザイナーとして新しい活躍の場を求める方も多いようです。

アートディレクターとしてマネジメント側に進むのか、それともグラフィックデザイナーとしてさらに専門性を磨くか、30代は今後の方向性を考える時期であると言えます。

30代のグラフックデザイナーが仕事に求める条件

転職サイト「グラフィカルジョブ」の統計によると転職希望者の6人に1人が30代のグラフィックデザイナーです。また、デザイナーはスキル次第では転職が決まりやすい職種ですので、

雇用の流動性も高い傾向にあります。実際に30代で転職に成功したグラフックデザイナーは数多くいます。

しかし、30代になると家族、仕事など、抱える責任も増え、20代のようにやりたいことに突っ走ることが難しくなります。

20代の頃はスキルアップや、やりがいを軸に仕事を選びがちですが、家計を支える立場になれば、収入面を重視するようになり、家庭の優先順位が高くなります。

また、独身であっても将来への不安を感じ、転職という選択肢も視野に入ってくるのではないでしょうか。

グラフックデザイナーのやりがいと待遇

グラフックデザイナーのやりがいと待遇、どちらも両立するためにはどうすれば良いのでしょうか。

その答えは、スキルと経験です。

この2つがあれば、企業や仕事を自ら選べる立場になれます。

優秀なデザイナーほど、仕事が集まりやすく、自分のやりたい仕事を選べ、さらに高収入です。

30代は20代の努力が実力となって表れる年代ですので、20代のうちにいかに経験を積み、スキルを磨いたかが、重要になります。

デザインは完全に実力主義の世界ですので、やるべきことはスキルを磨き続ける以外にありません。

もちろん、30代からでも決して遅くはありませんので、商業用として使えるレベルのデザインスキルを身に付けましょう。

そのあとは自分のデザインスキルが発揮できる企業に応募するだけです。

転職以外の道

ある程度の社会経験とデザインスキルを身に付けたグラフックデザイナーの場合、転職だけが進む道ではありません。

これまでの経験を活かし、フリーランスとして仕事を請け負うことも可能になります。

前職のクライアントを引き継ぐ形での独立、ゼロから営業を行うなど、方法は様々ですが、当然、仕事に対する責任も増えます。

フリーランスは全てが自分次第ですので、メリット、デメリットをしっかりと考えた上で最善の選択をしましょう。

 

この記事を書いた人

IT・デザイン・クリエイター向け求人サイト、グラフィカルジョブのライターです。デザイン業界に関する皆さんの疑問にお答えできる記事を投稿していきたいと考えています。

グラフィカルジョブで「グラフィックデザイナー」の求人を検索する