IT・デザイナー求人サイトのグラフィカルジョブが、デザイナーを目指す方のお役に立つ、業界の情報をお届けします。

自己紹介はWebデザイナー就職の重要なポイント

Webデザイナーというと時代の流行を作ったり、最先端の技術に触れる仕事というイメージに憧れる人は多いでしょう。Webコンテンツの数は増加の一途をたどっており、今後も増えることが予想されることからWebデザイナーの需要は高く、その将来性からWebデザイナーを目指す人もいるでしょう。
またWebデザイナーの中には有名になり、高収入を得ている人もいますから、そうしたWebデザイナーに憧れてWebデザイナーを目指す人も少なくないのではないでしょうか。
確かにWebデザイナーの中には有名になって独立して、デザイン事務所や制作会社を設立する人もいますが、多くのWebデザイナーは、Webコンテンツを制作・開発している会社やデザインスタジオ、会社の中のWeb部門などで活躍しています。そのためWebデザイナーになるには、就職活動といったものが必要になります。

就職活動の方法は、一般企業に就職を希望するときと同じです。求人サイトや求人雑誌などから募集を探し、希望する募集先に応募をします。一言にWebデザイナーといっても仕事の内容は幅広いため、その会社がどのようなタイプのWebデザイナーを募集しているのか、そして応募方法もよく確認することが大切です。特にデザイン系のWebデザイナーを募集している会社では、応募に際して作品集などを求める場合があります。また、応募方法もインターネット上からのエントリーが必要であったり、書類を郵送するなど方法が異なるため注意が必要です。

応募に際しては大抵、履歴書や職務経歴書などの書類が求められますが、これらの書類は自分の能力や仕事への熱意ややる気、採用された場合の展望などを自己紹介する重要な書類です。そのため書類作成にあたってはいくつか点に注意して作成するようにしましょう。

まず注意する点ですが、履歴書は手書きで作成し、写真を送付するタイプのものを使用するということです。職務経歴書などはワープロで作成してもよいのですが、履歴書は手書きのものが好まれます。最近は履歴書のテンプレートなどをインターネット上から入手することができるようになっていますが、ワープロソフトで作った履歴書はあまり歓迎されません。

履歴書には、得意なことや募集に応募した志望動機を記入する欄がありますが、この欄には自分の考えや能力などの自己紹介をしっかり行うことが重要です。ただし欄をはみ出して書きこんでしまうと、見た目が汚くなってしまいますから、内容をまとめる必要があります。
自分がどのような考えを持っており、どのような能力を有しているのか簡潔にまとめて自己紹介するようにしましょう。

この記事を書いた人

IT・デザイン・クリエイター向け求人サイト、グラフィカルジョブのライターです。デザイン業界に関する皆さんの疑問にお答えできる記事を投稿していきたいと考えています。

グラフィカルジョブで「WEBデザイナー」の求人を検索する