IT・デザイナー求人サイトのグラフィカルジョブが、デザイナーを目指す方のお役に立つ、業界の情報をお届けします。

Webデザイナーが活躍する会社ってどんな感じ?

Webデザイナーの中には有名になってフリーランスで活躍している人も皆無ではありませんが、Webデザイナーの多くは、Webコンテンツを制作している会社やデザインスタジオなどで活躍しています。またWebデザイナーの活躍する場所はWebコンテンツを制作している会社やデザインスタジオ以外に、ゲーム会社や、一般企業のWeb関連の部署などもあり、活躍する場所は幅があるのです。

Webデザイナーは起業を考えることができる職種でもあり、中には、独立して会社やデザインスタジオを作る人などもいます。それはしかし会社やデザインスタジオで働いて経験や実績を積んだWebデザイナーの場合です。
経験や実績がないWebデザイナーがいきなり独立開業したり、起業することは難しいでしょう。そのため、専門学校や大学を卒業した後や、Webデザイナーをして転職する場合、まずはWebコンテンツを制作している会社やデザインスタジオへの就職を考えることになります。就職するとなれば当然ですが、就職活動をしなくてはなりません。

Webデザイナーを目指す場合でも就職活動の方法は一般企業に就職活動をするのと同じです。求人雑誌や求人サイトから募集情報を集めて応募します。専門学校や美術系の大学に通っている人も場合は、学校の就職課などでも募集情報を入手することができるでしょう。

大手の会社の中にはペーパー試験があったり、1次面接、2次面接といった複数の面接を受けなくてはならない場合がありますが、Webコンテンツを制作している会社やデザインスタジオは一般企業に比べて規模が小さいこと、そしてWebデザイナーはセンスと実力が問われる職種のため多くは書類選考が通った後、面接が行われてそこで採用が決まります。

Webデザイナーはセンスや実力が問われる職業ですから採用試験では、会社やデザインスタジオによって書類選考または面接のときに作品提出を求められる場合があります。Webデザイナーのセンスや実力は作品を見れば測ることができますから、提出された作品によって採用が判断されるのです。

そのため、Webデザイナーを目指す場合は、学校で制作した課題や作品などを普段から整理をしてポートフォリオといった作品集を作っておくことをおすすめします。ポートフォリオは、「いろいろな種類の作品を収録した作品集」といったニュアンスがある言葉で、その言葉の通りポートフォリオを作成する場合は、いろいろな作品を収録しましょう。また作品を見やすくレイアウトしたり、解説文をつけるなど工夫もする必要があります。ポートフォリオはWebデザイナーの自己紹介ツールともいえるため、作成しておけば就職活動で活用することができます。

この記事を書いた人

IT・デザイン・クリエイター向け求人サイト、グラフィカルジョブのライターです。デザイン業界に関する皆さんの疑問にお答えできる記事を投稿していきたいと考えています。

グラフィカルジョブで「WEBデザイナー」の求人を検索する