IT・デザイナー求人サイトのグラフィカルジョブが、デザイナーを目指す方のお役に立つ、業界の情報をお届けします。

こんな時、フリーのグラフィックデザイナーに依頼が来る

フリーのグラフィックデザイナーが黙ってデスクに座っているだけでは、仕事の依頼はどこからも来ません。フリーのグラフィックデザイナーは、仕事の依頼を自分で探さなければなりません。売り込みも大切ですが、営業のセンスがないと売り込みはなかなか成功しないものです。もちろん自信を持てるポートフォリオは必要になりますし、プロフィールは自分を売り込むのに欠かせませんが、市場にたくさんある依頼情報をキャッチすることも、必要になります。

最近ではクラウドソーシングサービスやSOHOなどもありますから、このような情報源からもグラフィックデザイナーへの依頼情報をキャッチするようにしましょう。グラフィックデザイナーに依頼するのはクライアントですから、クライアントに関するトレンドを知ることが大切になります。どのような企業がどのようなロゴやバナーを依頼しているかなども、知る必要があります。しかし、本格的な仕事の依頼を受けようとする場合には、どうしても売り込みが必要になるでしょう。プロフィールとポートフォリオを持ち歩き、アポイントをとって企業の広告担当者や経営者に売り込むのですが、そのためには企画書も必要になります。売り込みで依頼を受けるのには、まずは自分のことを相手に知ってもらうことが大切です。

御用聞きではありませんから、手ぶらで何か印刷物の制作をさせてもらえませんかなどという名刺一枚の売り込みでは仕事の依頼は来ないでしょう。グラフィックデザイナーは受注サービスではありますが、クライアントの業務内容を研究して、御社にはこのような印刷物での販促が良いのではないかという企画書と、ポートフォリオ、プロフィールがあればクライアントは少なくとも話だけは聞いてくれるでしょう。

このように考えると、グラフィックデザイナーで独立してフリーになるのは、新しい人生航路に小舟で乗り出すようなことですから、勇気が要りますが、同時に仕事の依頼をいかにしてとるかという才能も無ければなりません。
一番楽で安心することができるのは、人脈とコネで仕事の依頼を受けることですが、当座は良くても、体の良い外注先のようなことになり、あまりフリーになった意味がありません。独立してフリーランスで活躍してお金を設けるというところに独立の意義があるのですから、独立をする前の準備として、いくつかの依頼に唾をつけておくような根回しをしておきらいものです。
さらに、それだけではなくアンテナを高く張って依頼情報をキャッチすることと、コネと人脈をフルに活用することがグラフィックデザイナーとして独立してフリーランスになって成功するには欠かせないことになります。

この記事を書いた人

IT・デザイン・クリエイター向け求人サイト、グラフィカルジョブのライターです。デザイン業界に関する皆さんの疑問にお答えできる記事を投稿していきたいと考えています。

グラフィカルジョブで「グラフィックデザイナー」の求人を検索する