IT・デザイナー求人サイトのグラフィカルジョブが、デザイナーを目指す方のお役に立つ、業界の情報をお届けします。

グラフィックデザイナーはWindowsを使うのか?

ここで申すまでもないことですが、パソコンの主流はWindowsとMacintoshです。日本ではウィンドウズ、Mac(マック)と呼ばれています。Windowsで使うソフトはマイクロソフト社のワードとエクセル、アウトルックが主流で、これをOffice(オフィス)と呼んでいます。これは主に文字や表、グラフなどを作成したり、数字を計算する、あるいはメール通信をする際に使われます。一方でMacの場合はビジュアルが得意でソフトウェアのIllustratorとPhotoshop、その他が使われます。

それではWindowsではビジュアル制作ができないかと言いますと、そうでは無くアドビ社から出ているWindows用のIllustratorなどのソフトウェアを使えば、Mac同様のことができます。また、WindowsもMacもノートパソコンとデスクトップパソコンがあり、ディスプレイも外付けで使用することができます。ただし、WindowsとMacとではキーボードに違いがありますから、両方を同じように使いこなすのは練習が必要になります。

ところで、ではグラフィックデザイナーは実際にはWindowsとMacのどちらを使うかですが、これはどちらとは言い切れないようです。あるグラフィックデザイナーに聞きますとグラフィックデザイナーならMacだと言いますし、htmlやcssなどのコンピュータ言語でコーディングをするWebデザイナーでは、Windowsを使うグラフィックデザイナーが増えているとのことです。したがってグラフィックデザイナーはWindowsでもMacでも使いやすいほうを使えば良いのであり、どちらを使用しても同じようなデザインやレイアウトができます。

このように、WindowsもMacもグラフィックデザイナーにとってはさしたる問題はないというのが実際のところですが、これはWindowsのマイクロソフト社とMacのアップル社との熾烈なシェア争いが生んだ結果だと言えそうです。事実上、パソコンの市場はこの2社が大半のシェアを占めていますから、グラフィックデザイナーは好き嫌いを言っても結局はWindowsかMacのどちらかを使うことになります。ちなみに電子工学とパソコンに詳しくて技術があれば自作のパソコンも可能ですが、これは一部のマニアに限られているようです。
いずれにしてもグラフィックデザイナーでMacに限るという人も居れば、いやWindowsのほうが使い勝手が良いという人も居ますから、どちらが良いかと言うことはできません。Macをビジュアルで使い、そのビジュアルに使うコピーや表、グラフなどをWindowsで作成するというグラフィックデザイナーも居ることを付記しておきます。

この記事を書いた人

IT・デザイン・クリエイター向け求人サイト、グラフィカルジョブのライターです。デザイン業界に関する皆さんの疑問にお答えできる記事を投稿していきたいと考えています。

グラフィカルジョブで「グラフィックデザイナー」の求人を検索する