No.2 WEBデザイナー(26歳・女性) のプロフィール

職 種 回答者プロフィールイメージ
WEBデザイナー
年 齢
26歳
性 別
女性
居住地
大阪
職 歴
ウェブ系プログラマー5年

No.2 WEBデザイナー(26歳・女性)へのインタビュー

  • A

    webデザイナーです。サイト全体のコンセプトとデザインを考えます。時々ディレクターに同行し、クライアントにデザインを提案しています。メインはwebデザインですが、誰がどの役割という垣根は低く、社員全員が全ての工程に関わります。

  • A

    ある程度のデザイン力はもちろん必要ですが、作業スピードが重要だと思います。実務経験がなく、独学でも、案件をこなしていくうちに身に付いていくので、学ぶ意欲をアピールできれば採用されると思います。未経験の人からの人気はあると思いますが、外からの印象と働いてみて感じる印象は違うと思います。理由はデザイナーやディレクター、デベロッパーなどの肩書きの響きはかっこよく感じますが、実際流れ作業や分業で、ひたすら地味な作業を強いられる場合もあるからです。

  • A

    全てがクライアント側で決まっていて、打ち合わせもデザイン提案も、ほぼこちらからすることがない時は簡単で楽です。ただデザインに関わることができないため、楽しくはありません。デザイナーの仕事はディレクターに比べ、外からのプレッシャーが少ないので、その分楽だと思います。

  • A

    納期のない急な発注を「間に合わないから」とどうしても断れない時がつらいです。こちらは他の仕事との兼ね合いを考え、無理のないよう製作スケジュールを組んでいるのに、クライアントの都合だけの急な発注は本当に迷惑です。特に、納期がない場合の特別料金などは設けていないため、無理な残業をしても、上乗せして請求できないのが余計につらいです。 また、サンプルは無料だと思われていることが多く、サンプル作成にかかった費用を請求することができない場合があります。サンプル作成にかかる時間と労力が安易にとらえられていることが悔しいと感じます。

  • A

    デザイナーというと、自分がいいと思うデザインが通り、評価されるのが夢で理想だと思いますが、実際に働いてみると、現実は予算やクライアントの要望などに影響され、無難なデザインで妥協したものを提出しなければいけない時があり、不本意な仕事をしたと感じます。それが自分の作品として世に出て行くのが嫌だと思うこともあります。

  • A

    入社してしばらくはディレクターをメインでしていました。徐々に打ち合わせでこちらからデザインを提案するために、自分自身で作ったものを持っていくようになり、製作業務も増えて行きました。
    デザイナーに移ってからは、手当がつかなくなり、収入は少し減りました。

  • A

    今はデザインと簡単なコーディングしかできないので、将来的にはコーディングやJS、WPなどのCMSツール、SEOなど幅広くできるようになりたいと考えております。また、在宅でもできるような仕事ですので、結婚や出産をしたときは自宅でもバナー制作などで稼いでいければなと考えております。

  • A

    今の仕事は正直将来性を感じています。結構有名な会社なので、次回転職するときなど有利になると考えています。更新作業も多いですが、たまに新規案件などはいってくるので、その都度先輩方にアドバイスをもらい、デザインの勉強をさせて頂いてます。ただ、完全分業のため、コーディングを行う機会がないので、そこはマイナスだと思っています。コーディングができてこそWEBデザイナーだと思っているので、その点については転職したほうがいいと考えています。ただ、今の職場はコーディングやJSの勉強もさせてもらえたり、セミナー代も払って頂けるので勉強がしやすい環境だと思います。目標としては4年後までにコーディングとJSを理解したいと考えているので、5年後は別の会社で同じような仕事をしていると思います。結局どのような良いサイトができるかというのはディレクター次第だとも思いますので、もしかしたら10年後はディレクターに転職しているかもしれません。ですが、10年後もこの職種につけていたら嬉しいなと思います。

  • A

    まだお客さまが最終確認して修正するという文化が根強いので、どれだけおかしなサイトになってもお客さまの言うとおりにしないといけないこともあります。そこをうまく提案できればいいのですが、そこで職人のように自分のデザインを守ってしまうとお客さまから仕事をお断りされる場合があります。そういった面でプライドが捨てられる人が向いているとおもいます。逆に向いていないと思うのは、同じ理由でこだわりの強い人が向いていないと思います。
    毎日PCと向き合ってますが、結局はお客さまと関わるということですので、人付き合いがちゃんとできる人のほうが向いてるかと思います。

  • A

    adobeのphotoshopやIllustrator、fireworksである程度のサイトを作れるほうが良いと思います。コーディングはHTMLとCSSの基礎を知っていればいいかなと思います。今だと、HTML5+CSS3も知ってるほうがより良いです。まずは3サイトほど簡単なサイトを作っておくと、そこからは応用の部分ですので、数をこなすといいと思います。

  • A

    デザイン面では、数をこなすしかないと思っていますので、イケサイなどを見て真似しながら架空のサイトをデザインしています。また、仕事中は、自分がデザインしたものを見てもらい、先輩にアドバイスを聞くとデザインの幅も広がり大変勉強になります。
    コーディング面では、セミナーへ行くよりも自分でまず組んでみて、分からないところや疑問に思ったところは、時間のあるときにコーダーの方に聞いたりしています。
    勉強時間は、残業が多いので休日しか勉強する時間がないため月10時間くらいです。

  • A

    会社でよくセミナーなどを開催していて、他社の方もこられたりします。ワードプレスの勉強会でしたらワードキャンプなども良かったと聞きました。ただ、無料ではなく、大抵有料のものです。その後、大抵交流会などがあり、他社の同業者の方と名刺交換などを行います。最近行ったセミナーでは森田雄さんのUXデザインのセミナーが良かったです。

  • A

    私は、最終目標を30歳で独立と考えておりますので、そのためにはどうすればよいかというのを自分なりに考え、一つ目の会社では経験を積み24歳で転職し、今の会社でデザイン力を学び28歳で転職し、次の会社ではコーディングとディレクション(提案力)を学びたいと考えております。本来なら50歳まで目標をたてなければいけないと思うのですが、今はとりあえず30歳までの目標をしっかり立て、それに対して目標を遂げ、30歳過ぎてからのことは過ぎてから考えようと思っています。

  • A

    コーディングしかできない・デザインしかできないではいつか潰れると思うので、どっちも学ぶためにまずはadobeのソフトを学ぶこともです。それは学校へ行くなり、自力で勉強するなりして学べばいいと思います。抑えておくソフトは「photoshop、Illustrator、Dreamweaver、(fireworks)」です。会社によってどのソフトでラフを作るかは違ってくるので、行きたい会社の求人を見てから勉強するのもありかもしれません。
    ちなみに、私はfireworksを会社で使っているのですが、adobeがfireworksの開発をやめたので、会社関係なく勉強するならphotoshopがおすすめです。
    コーディングの勉強も学校でさせてもらえます。独学でしたら本や他サイトを見て組んでみるのが一番です。

  • A

    必要ないと思います。
    コーディングやJSを使う方には、必要かもしれませんが、最低限の知識があれば動かせるということと、英語の勉強をするならコーディングの勉強をまずしたほうがいいと思います。

  • A

    誰でもなれると思います。
    あとは、まずは行動することです。勉強だけしていてなりたいと思っているだけだと意味がありませんから、行動する努力も必要です。レベルと経験は、その人に見合った会社とお客さまがいると思うので必要ありません。就職を考えているのでしたら、そのレベルに見合った会社を、独立でされる方は、まだ初心者であれば個人経営の店などでサイトを作ってあげれば喜ばれると思います。ポートフォリオにも使えます。

  • A

    大きな会社では分業制ですので可能だと思いますが、デザインだけではやはり10年20年やっていくのは厳しいかと思います。DTPなどでしたらデザインのみでもいけると思いますが、DTPの採用も減ってきていてWEBに移行しているので、WEBデザインを目指すならコーディングもできるようになったほうがいいかと思います。

  • A

    デザインだけの作業をしていく上では、それほど影響はないと思います。ただ、大卒以下の人と話すと正直、世間知らずだと感じる場面があるので、取引先にもそういった印象を与えることはあると思います。また、能力重視ではなく、学歴によって初任給が決められた職場もありました。そういう面では影響します。

  • A

    モリサワフォントのゴシックMB101はゴシックの中では一般的で、使いやすくて好きです。ただ、男らしくなるので、女性らしいサイトには向きません。明朝では同じくモリサワフォントのA1明朝がおしゃれで好きです。ただ、文字間がバラバラなので揃えるのが面倒です。また、最近の流行りもあるとおもいますがDS-shouwaフォントも存在感があって可愛らしいので好きです。また、社内だけのことですが、osakaはmacOSバージョン間の互換性があり、文字化けしにくいので、データ内のメモ書きに使っています。

  • A

    Google Chromeです。Safariは動作チェックに使う程度です。制作では、ファイヤーフォックスのアドオンを入れすぎると重くなるのであまり使ってません。ただ、一般ユーザーはまだIEを使ってる方が多いので、windowsユーザーであればIEもチェックすべきです。
    IEチェッカーというフリーソフトがIE5.5からチェックできるのでおすすめです。
    IE5.5や6でのくずれは最悪ほっておいてもいいと思いますが、7や8はまだ使っている方もいるので一応チェックしたほうがいいです。

  • A

    WinArchiverは、macで圧縮したファイルをwin側に送信する時、余計なフォルダが出来ず、データやり取り時のトラブルが少ないので便利です。不具合がないよう、win向けに自動で修正もしてくれます。また、画像収集というアプリは、イラストレーターに配置している画像を一ヶ所のフォルダに集めることができるので、リンク切れを防げます。ただこちらは私が落としたときはフリーでしたが、有料アプリになってしまたようで残念です。
    また、フォントを選ぶとき便利なのが(http://wordmark.it/)←このサイトです。サーバーにあげるときはサイバーダックが便利です。また、社内での共有アプリにdropboxが便利です。ただし容量制限があるので、軽い案件などでおすすめです。

  • A

    写真加工はphotoshop、イラストを描くのはIllustrator、コーティングはDreamweaver、すべてadobeのソフトで使用しています。ラフを制作するにはfireworksが便利です。photoshopよりも効率よく制作できます。ですが、先ほども書いたように、ファイヤーワークスは多分もうなくなるので今から勉強するにはphotoshopの方がいいかもしれません。

  • A

    服装は適当です。動きやすいようにジーパンやショートパンツが多いです。バッグはいっぱい入るほうが好きなので大きい普通のバッグです。会社にもよりますが、うちの会社は指定などはありません。お客さまとの打ち合わせがあるときは、シャツにパンツなど、普通でも当り障りのない格好をするように心がけています。

ご協力いただいたクリエイター様一覧

現役デザイナー・クリエイターの皆さまのお声を募集しています!

グラフィカルジョブでは、これからデザイナーや、クリエイターを目指す方のために、 デザイナーやクリエイターとしてご活躍されていらっしゃる方のお声を募集しております。

ご協力いただいた方には、謝礼金をお支払いさせていただきますので、 ぜひ下記よりエクセルファイルをダウンロードいただき、ご検討くださいませ。

※詳細は、エクセルファイルにてご案内させていただいております。

グラフィカルジョブオリジナルコンテンツ

デザイナーになるには?
オンラインスクール通信講座比較
現役クリエイターに聞く!60の質問

職種から求人を探す

グラフィックデザイナー・イラストレーター・漫画
WEBデザイナー・WEBプログラマー・WEBエンジニア
DTP・エディトリアル
CGデザイナー・ゲーム
カメラマン・レタッチャー
映像・アニメーション
フィギュア・プロダクト
ITエンジニア・プログラマー
建築・空間・インテリア
ライター・作家・校正
ファッション・コスメ・メイク
事務・受付
営業・販売・サービス
医療・福祉・保育
その他

都道府県から求人を探す

北海道・東北 北海道 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越・北陸 山梨県 新潟県 長野県 富山県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
関西 和歌山県 奈良県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
中国・四国 岡山県 広島県 鳥取県 島根県 山口県 香川県 高知県 徳島県 愛媛県
九州・沖縄 福岡県 長崎県 佐賀県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
その他 海外

雇用形態から求人を探す

正社員(新卒) 正社員(中途) 派遣社員 契約社員 アルバイト・パート 外注・業務委託 学生インターン

採用ご担当者様へ

無料プランなら0円から、

求人をご掲載いただけます!

注目の新着・更新求人!

編集部オススメの求人!